top of page

未来の種株式会社
農産物の生産
主に豊岡市中筋地区で生産しています。減農薬にこだわり、学校給食センター用の2Lサイズものを中心に生産しています。
当社発祥の地である中筋地区では、少子高齢化が進み耕作放棄地が増えてきています。事業を通じて中筋地区が活性化することも会社設立の目的です。

学校給食への出荷
”地元で採れた野菜を食べる”
そんな当たり前のことが出来なくなっているのが現状です。
未来の種は、地元小学生からの給食で地元野菜を食べたいという声を受け野菜の年間供給を始めました。
低価格で年間供給するためにはランニングコストの安い冷蔵庫が必要だったため、電気を使わない雪室を作り、保管・出荷しています。
現在行っている事業の一部を紹介します。
メディア掲載等は横のボタンをクリックしてください(外部ページに飛びます)
事業内容
雪室保存
神鍋高原の雪室を使用し、じゃがいも、玉ねぎを中心にそばや米なども保管しています。
雪は年中溶けることなく、1年間低温で保管することが出来ます。
委託保管は小ロットのテストから受け付けています。※価格要相談


bottom of page